はじめて定期宅配をご注文くださったお客さまへは、3回分送料無料でお届けします。
定期的にお野菜が届く暮らしを、お試しくださいませ。
農薬や化学肥料の力を借りずに丁寧に育てられたお野菜をご家庭にお届けします。
四季折々、さまざまに移り変わってゆく個性あふれるお野菜が届く生活を、お楽しみいただけますように。
POINT
01
農薬・化学肥料を使わず、環境への負担が小さいかたちで育ったお野菜をお届けします。
POINT
02
定番のものから普段のお買いものでは見かけない珍しいものなど、お野菜の種類が豊富です。
POINT
03
旬のお野菜をバランスよくセットにしてお届けするので、自分で選ぶ手間がかかりません。
POINT
04
おすすめの食べ方などが書かれた「お野菜の説明書」付きで、はじめてのお野菜でも楽しく料理できます。
夏には夏のお野菜を、冬には冬のお野菜を。私たちは旬を大切にしています。
定期的に届くお野菜セットから、季節の変化を感じ、楽しんでいただきたいと思っています。
SPRING
春
アスパラガス
スナップエンドウ
タケノコ
ラディッシュ
菜の花
新玉ねぎ
SUMMER
夏
イタリアントマト
カウホーンオクラ
ズッキーニ
とうもろこし
パプリカ(黄)
万願寺トウガラシ
AUTUMN
秋
サトイモ
ゼブラナス
ハクサイ菜
バターナッツカボチャ
黒枝豆
紫いも
WINTER
冬
九条ネギ
キクナ
ブロッコリー
金時にんじん
原木生しいたけ
紫ダイコン
お野菜セットは、S・M・Lの3種類のサイズをご用意しています。
お召し上がりになる人数やお料理をつくられる頻度によって、お好きなサイズをお選びいただけます。
Sサイズ
2,430円(税込)
毎週お届け時の目安
お野菜の種類:7~9種類
ご家庭の人数:1~2名
お料理の頻度:週に3~4回
Mサイズ
3,672円(税込)
毎週お届け時の目安
お野菜の種類:11~14種類
ご家庭の人数:3~5名
お料理の頻度:週に4~5回
Lサイズ
4,914円(税込)
毎週お届け時の目安
お野菜の種類:12~18種類
ご家庭の人数:4~6名
お料理の頻度:週に5~7回
お野菜の説明書
お野菜セットには、野菜ごとに農家さんの情報、保存方法、おすすめの料理法が書かれた「お野菜の説明書」を添えています。
お野菜の説明書はマイページでもご確認いただけます。お野菜ごとにレシピへのリンクもあるので、献立に悩んだときも安心です。
マイページ
お野菜レシピ
毎月、その月にお届けするお野菜を使った坂ノ途中オリジナルのレシピを、Webサイトでご紹介しています。そのお野菜のおいしさを一番分かっている、農家さんから教わったレシピも。試してみてくださいね。
スタッフが厳選したおいしいお米や季節のくだもの、調味料も取り扱っています。定期便と一緒にお届けする場合は、追加で送料はかかりません。お野菜と一緒にお楽しみいただけますよ。
坂ノ途中は「百年先もつづく、農業を。」をメッセージとして、環境に負荷をかけない、未来につづく農業のかたちをつくり、持続可能な社会にたどり着きたいと考えています。
ともに歩む農家さんのほとんどは、新しく就農した人たち。環境にやさしい農業に挑む彼ら、彼女らとタッグを組み、事業をすすめる会社としては、日本では唯一無二の存在です。
坂ノ途中と思いをともにして農業に取り組むパートナーの人たちは、そのほとんどが新しく農業をはじめた若手の人たち。農業を仕事にしたい、そんな強い想いを持って就農した人たちだから、勉強熱心で、良い野菜を育てることに一所懸命。だからこそ深い味わいのお野菜が生まれます。
坂ノ途中のお野菜は、京都や東京を中心に、レストランやホテル、百貨店なども選んでいます。
オープン当初から坂ノ途中のお野菜を扱わせていただいており、野菜そのものの美味しさを活かした調理を心がけています。
新鮮で美味しいのはもちろんですが、旬の野菜が豊富で、野菜自体が持つ生命感をしっかり感じられるものばかりです。
珍しい野菜も多く、ホームページで紹介されているレシピを参考にすることもあります。地球環境を考えた持続可能な社会づくりに向けた取り組みについても共感しています!
以下の申し込みフォームの情報で坂ノ途中Online Shopへの登録も完了いたします。
※ 坂ノ途中Online Shopでお買い物をしたことがあるお客さまは、下記ログインのタブからログインの上、ご注文ください
山本さま
有機農業は輪作(地力を保ち病虫害を避けるため、性質の異なる作物を一定の期間を置いて周期的に栽培すること)を基本とするので、ひとつの品目をたくさん育てることが難しく、少量多品目の栽培となります。そのぶん販売面では苦労します。
けれども、坂ノ途中さんはそういった事情はしっかり理解されているので助かります。農にかける想いとともに、手間暇かけて育てた野菜が、坂ノ途中さんへと託され、やがてお客さまへ届く、そのことを想像して、いつもワクワクしています。
今堀さま
お野菜の出来、不出来は土次第です。出来る限り地域で賄える資材をつかい、土の状態、バランスを考えながら、環境負担が少ない持続可能な農業を心がけています。
西尾さま
店舗で販売されている野菜を見たことがありますが、とても丁寧に扱われていることがわかりました。
お客さまからの「美味しかった、甘い人参だった」といったお声もお伝えいただいたり、生産者として、信頼とともにとても嬉しく、ほっこりした気持ちにもなります。